845の2月のお知らせ
instagramID @845_hashigoからも詳細がご覧いただけます
年が明けて早2ヶ月。ご挨拶が遅くなりましたが、2023年もたくさんの楽しみをお届けいたします。
■くまがたくさん並びます
2023年、初めはクマが主役です。「無口な風船売り」というお話に登場するテディベアやzoopieceのクマとシロクマが並びます。こちらはslomarketさんによるオンライン企画展となっております。Instagramからどこからでもご覧いただけます。
ちいさなくまとちいさな椅子
ちいさなくまは「無口な風船売り」というお話の女の子のぬいぐるみです。森に住むクマがサーモンが食べたくて風船売りを始めるお話です。ちいさなくまは、7cmほどの小さな作品ですが、手足、首が可動します。寄木でできていますので、可愛がるといろが濃くなっていきます。ずっと大切にしていただければ、くまも喜びます。本も一緒になっていますので、お話とともにちいさなくまちゃんをお楽しみください。
別売りになりますが、ちいさな椅子もご用意しています。椅子は細い丸太から切り出してつくってあります。
zoopieceのクマとシロクマの親子
zoopieceはとある動物園の個性的な動物たちがモチーフになった木のピースです。今回はクマ、シロクマと新しい仲間のクマとシロクマのこぐまが登場します。仲良しな親子を是非どうぞ。
こぐまたちは芸達者
クマとシロクマのこぐまたちは、いろいろな使い方ができます。
ペンを置いたり、マスキングテープを置いたり。カードを支えたりと小さな体を目一杯つかって楽しめます。
オンライン企画詳細
□オンライン企画展「やっぱりくまが好き」展<slow market/オンライン>
2/15(wed) 20:00よりスタート
詳細はSLOW MARKETさん(Instagram @slow_market)を必ずご確認ください。
NEW2023 Story Calendar完売しました
2023年の干支はうさぎのカレンダーは完売致しました。2024カレンダーも制作予定ですので、9月ごろにお知らせいたします。ご購入いただいた皆様、楽しんで1年間お使いください。
storyのおすすめ
クリスマスシーズンに合わせて、「クリスマスの森」がご覧いただけます。展示と合わせてお楽しみください。「無口な風船売り」のお話の続きは12月下旬に公開となります。お楽しみに。
▼ こちらのページを送った一番下のstoryからご覧いただけます。▼
おまけのこっぱ
もみじ市「紙ヒコーキの行方」小さな本のおまけについてくる「おまけのこっぱ」はこちらからご覧ください。*準備が遅れてしまっております。もう訳ございませんが、もう少々お待ちください。