845 (hashigo)/制作ユニット

冬に暖かな空気をお届けします

2023-11-10

暖かい気持ちになる作品が並びます

おおきなパンとちいさなパン展DM

「おおきなパンとちいさなパン」展/大阪

だんだんと寒くなり、コートやジャケット、セーターが登場すると、街にはクリスマスソングが流れなんだかワクワクする毎日がやってきます。冷たい冬に暖かな空気を運ぶように私たちの展示が増えていきます。11月15日を皮切りに今年は4つの展示と工房展を開催します。

オンライン展示「ふゆのおくりもの」展

オンラインにて作家ものの作品を取り扱っているslowmarketさん。毎回可愛らしい素敵なアイテムを紹介してくださいます。昨年に続き参加する「ふゆのおくりもの」展では、クリスマスツリーの森のツリーやツリートップ飾りのほか、風船ピンや雪だるまを出展いたします。お話と共にお届けいたしますので、どうぞ暖かい部屋の中で、暖かい飲み物を片手にゆっくりと作品をお楽しみください。オンラインでの販売となるため、一点一点お選びいただくことはできませんが、どんな木が届くか楽しみにお待ちください。

大阪にて「おおきなパンとちいさなパン」展

11月22日からは初めての大阪での展示会「おおきなパンとちいさなパン」展が開催されます。JR大阪駅からすぐのところにあるranbuさんに「おおきなパンとちいさなパン」の作品を始め、風船やお花、クリスマスツリーの森がやってきます。昨年、グループ企画展にて初めて関西にツリーをお届けしましたが、今回はからくり作品や845の個展に登場する作品たちをたくさん引き連れていきます。大阪近辺の皆さま、どうぞよろしくお願い致します。

「おおきなパンとちいさなパン」

メインの物語「おおきなパンとちいさなパン」は2022年2月に熊谷にて初展示した作品です。小さなネズミと大きなクマの思いやりがたくさん詰まったお話です。こちらの絵本は小さなお子様から大人の方まで楽しんでいただいている845の人気の絵本です。ぜひ絵本を読みながらゆっくりと展示をお楽しみください。展示にはたくさんの発見をちりばめています。きのこが生えていたり、二匹がつくった雪だるまがあったりと、小さな発見も楽しみながらご覧いただけるとうれしいです。

風景をお部屋に

大阪での展示には、新しい試みとして物語の風景をかざれるような作品を準備しています。今までは物語のアイテムをひとつひとつ揃えていただいていましたが、絵本やからくりにはないお話の風景をお楽しみいただきたい思いから、1ページを切り抜いたような作品を制作しています。雲があったり、小さな虫がいたり。楽しみを盛りだくさんに詰め込んだ風景をお部屋にどうぞ。きっと暖かい雰囲気をお部屋に運んでくれるはずです。

クリスマスプレゼントにカレンダーはいかがですか?

カレンダーでの参加は「クリスマスじたく」展。今年で9回目となるこちらの展示会は大学時代からお世話になっている陶芸作家梶山友里さんが主催の冬の展示会です。昨年に引き続き私たちはカレンダーでの参加になります。冬にぴったりなコップやお皿はもちろん、素敵な服や美味しいクッキーまでクリスマスのプレゼントにぴったりな作品たちがたくさん並びます。845のカレンダーはお子様やお友達へのプレセントにも人気です。素敵な作品やお菓子とセットでカレンダーをプレゼントするのはいかがでしょうか。毎回、参加るす作家さんは違いますが、暖かい雰囲気が心地よい展示になっています。今年もどんな雰囲気になるのか今から楽しみです。

サンタの森へ木をお届けします

12月になるとグループ企画展「サンタの森」展は、初の静岡での展示参加します。 静岡にあるkakelaさんにて開催されるこちらの展示会は、今年で2回目。クリスマス気分をもりあげてくれる作品たちがたくさんならびます。私たちも、クリスマスにぴったりなクリスマスツリーの森の木をサンタの森にお届けします。そのほか雪だるまや風船もお届けする予定です。サンタの森をお散歩するようにお楽しみください。静岡近辺の皆さま、どうぞよろしくお願い致します。

845のクリスマスイベント「クリスマスツリーの森」

クリスマスツリーの森

クリスマスツリーの森

今年最後の展示は、845の工房展「クリスマスツリーの森」。今年で4回目の工房展は規模を拡大してお届けする予定です。ワークショップあり、お話の展示あり、最大サイズのクリスマスツリーの森あり。大切な人へのクリスマスプレゼントや自分への1年間のご褒美に、暖かなきもちになれる展示をご用意してお待ちしております。詳細は1週間後くらいにお伝えします。チェックしてみてください。

Instagramでは、毎日木がずらりと並んでいきます。

一つひとつ表情の違う木をできるだけみていただきたくて、只今Instagramでは、クリスマスツリーの森の木を毎日投稿中です。お気に入りの木が見つかるかもしれまん。ぜひ楽しんでみてください。
#ずらり森の木 で全ての木を並べてみれます。

2024辰年カレンダー、ご注文受付中

2024辰年カレンダー

2024カレンダーの販売は、webサイト内の注文フォームまたは、展示会での直接販売になります。webで注文をご希望の方は、2024story calenderの特設ページをご覧いただき、特設ページ内の注文フォームにてご注文ください。実際に手にとってご覧になりたい方は特設ページに記載の展示会にてお願い致します。たくさんのご注文お待ちしております。

2023年冬の展示情報

  • 11月15日- 
    オンライン展「ふゆのおくりもの」展
    slowmarket 

    @slow_market 
  • 11月22日-12/3日 12:30-19:30
    展示会「おおきなパンとちいさなパン」 
    ranbu 3F 
    大阪市北区大淀南1-4-20 長谷川ビル202,301 
    @ranbushop 
  • 12月1日-9日 
    企画展「サンタの森へ」
    kakela  
    静岡県静岡市駿河区大谷4605-14
    @kakela.zakka73 
  • 11月23日-27日 
    グループ展「クリスマスじたく」 (カレンダーのみ)
    spaceKOH  
    東京都西東京市柳沢6-1-11 秋桜マンション103
    @space_koh 
  • 12月上旬  
    工房展「クリスマスツリーの森」
    845工房  (群馬・大泉町)
    @845_hashigo 

詳細はInstagram (@845_hashigo)@845_hashigo/webにてお知らせいたしますので、ご確認ください。