845
いろんな模様
展示のこと
もみじ市2014[100人の個展]
多摩川河川敷にて開催される「もみじ市2014」に今年も参加します。10回目となる今回は「100人の個展」がテーマ。 私たち845は動く作品を中心に展示予定です。当日まで展示に関する情報はweb,TwitterやFacebookにてご確認ください。
ブログにて、展示内容等を紹介していきます。こちらも合わせてご覧ください。
[ 845 web diary ]
【もみじ市2014】
2014年9月27日(土)~28日(日):11:00 ~ 16:30(27日)/10:30 ~ 16:00(28日) 会場:調布市多摩川河川敷 *雨天時は東京オーヴァル京王閣にて開催されます。
京王線「京王多摩川駅」臨時改札口より徒歩3分
▼もみじ市2014 http://momijiichi.com/2014/
過去の展示
ki to te to ne [風の運ぶもの]/藤本雄策個展
西荻窪:みずのそらにて個展を開催致します。今回は小物が中心の展示です。 バナナやリンゴ、動物たちに加え、新たな小物たちが登場します。小物そのものだけでなく空間も御楽しみください。
ブログにて、展示内容等を紹介していきます。こちらも合わせてご覧ください。
[ 845 web diary ]
gallery みずのそら
2014/05/17(土)-5/25(日) 12:00-19:00(19日(月),20日(火)休み)
東京都杉並区西荻北5-25-2
西荻窪駅より徒歩10分
▼gallery みずのそら http://www.mizunosora.com/
もみじ市2013
845が[もみじ市2013]に参加します。テーマは「カラフル」。私たち845は、今まで以上にたくさんのカラフルを引き連れて参ります。たくさんの方と楽しい出会いがありますように頑張ってまいります。 みなさま、ご家族とお友達と一緒にもみじ市を楽しみにいらしてください。
もみじ市webサイトも合わせてご覧ください。
[ もみじ市webサイト:http://momijiichi.com/ ]
2013/10/19(土),20(日)
11:00 ~ 16:00(19日), 10:30 ~ 15:30(20日)
藤本雄策個展「藤本雄策 木の仕事」
あるぴいの銀花ギャラリー
2013/06/20(木)ー7/1(月) ※6月25日(火)休み
11:00-18:00(最終日16:00まで)
▼アルピーノ村 http://www.alpino.co.jp
平田茉衣個展「しりとりサーカス」
ペンとインクで描かれたサーカスのイラスト。しりとりが出来るサーカスになっています。よく見ると発見のあるイラストが10点ほど展示されます。
お菓子やさん大宮高島屋 B1店
2013/06/20(金)ー7/21(土)
10:00-19:00(最終日18:00まで)
▼お菓子屋さん 大宮高島屋B1店
2013/01/11(金)-1/20(日) 「New Year Greetings展」
様々な分野で活動する方々の年賀状を展示します。それぞれの思いで作られた年賀状の一枚一枚を見て触って、お楽しみください。
gallery みずのそら
2013/01/11(金)-1/20(日) 12:00-19:00(1月15日(火)休み)
東京都杉並区西荻北5-25-2
西荻窪駅より徒歩10分
▼gallery みずのそら http://www.mizunosora.com/
2012/11/17-25 藤本雄策個展「ki to te to ne -王様の居場所」
世の中にはたくさんの王様がいるものです。さぞ、ゆかいな日常をおくっていることでしょう。 王様達が細やかに動いたり、隠れていたりとしかけのある作品をお楽しみください。
また、今回、『引き出しの中の王様』で王様が食べているホットケーキをイメージして、 寅印菓子屋さんが17日に個数限定でホットケーキを焼いてくださります。 他にも展示に合わせた美味しいお菓子や飲み物のご用意いただきます。 *ホットケーキ以外のお菓子は展示期間中も販売しております
寅印菓子屋 出張レトロ喫茶(展示会場内)
▼寅印菓子屋 http://www.tora105.com/
gallery みずのそら
2012年11月17-25日 12:00-19:00(19,20日 お休み)
東京都杉並区西荻北5-25-2
西荻窪駅より徒歩10分
▼gallery みずのそら http://www.mizunosora.com/
*このサイトに掲載されているイラストの転載、コピーはご遠慮ください。
Copyright 2009-2010 (C)845 All Rights Reserved.